大根*椎茸*鶏ひき肉の煮物(白だし風味) レシピ・作り方

大根*椎茸*鶏ひき肉の煮物(白だし風味)
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
大根と鶏ひき肉で
あっさりな煮物です〜

少しとろみをつけて…
優しい口あたりにしてみました

おかずやおつまみに´ω`)ノ

材料(2人分)

  • 鶏むねひき肉 120g
  • □生姜すりおろし 小1/4
  • □醤油 小1/4
  • □片栗粉 小1/2
  • 大根 120g
  • 椎茸 3枚
  • カットしめじ 20本程
  • ◆水 100ml
  • ◆酒 大2
  • ◆白だし 大1
  • ◆みりん 大1
  • ◆和風だしの素 小1/2
  • 醤油 小1/4
  • サラダ油 小1/4
  • ○片栗粉 小1/2
  • ○水 小1

作り方

  1. 1 ✱鶏むねひき肉→

    □の調味料を加えて合わせておく



    ●その間に〜
    ↓↓
  2. 2 ✱大根→
    皮を剥いて1.5cm程の
    いちょう切りにする

    ✱椎茸→軸を取り
    4等分にカットする
    (取った軸は使っても使わなくてもどちらでもOK〜)
  3. 3 【中火弱】で熱した
    鍋(16㌢使用)に
    サラダ油を加え伸ばし

    ✱鶏むねひき肉を入れて

    平にする


    30秒〜1分程そのまま置き

    下の部分が白っぽくなったら〜
    ↓↓
  4. 4 上下返し

    【弱火】にしてから〜

    1分程そのままにする

    ➤ぐちゃぐちゃに混ぜたりしないでOK〜

    固まりのまま

    少し端に寄せる
  5. 5 空いた個所に

    ✱大根
    ✱椎茸
    ✱カットしめじ

    を、加える
  6. 6 ◆の調味料を

    ◆酒
    ◆和風だしの素
    ◆白だし
    ◆水

    〜の、順に加える


    ➤酒は最初に入れてね❣
  7. 7 蓋をして
    【中火弱】で加熱する

    4〜5分程すると蓋から蒸気が噴き出るので〜
  8. 8 蓋を取るとこんな感じです。

    大根はまだ固いです〜


    【弱火】にして
    ↓↓
  9. 9 上下返すように

    軽く混ぜる

    鶏ひき肉が
    固まってるので

    ここで
    食べやすい大きさに
    少し崩します

    ➤細かにならない方が
    良いです
  10. 10 こんな感じに

    混ぜたら〜


    再度〜蓋をして

    4〜5分程加熱する
  11. 11 蓋を取るとこんな感じです。

    ここで味見をする

    若干、薄味?なので

    ✱醤油 を少々加え
    味と香り付けをします

    【強火】にして

    ○を合わせた
    水溶き片栗粉を加える
  12. 12 火を止めて

    粗熱を取って

    出来上がりです♪
  13. 13 器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    あれば
    インゲン等を乗せると
    奇麗に見えますね♪
    (分量外)

きっかけ

大根と鶏ひき肉を使って〜

おいしくなるコツ

■お使いの調味料、調理器具で誤差があるので加熱時間等は調整してくださいね ■最後に少々の醤油 で香りづけ

  • レシピID:1390056851
  • 公開日:2023/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物ストウブ簡単夕食簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こってぃさん♡
    こってぃさん♡
    2023/12/13 20:39
    大根*椎茸*鶏ひき肉の煮物(白だし風味)
    mamichin555さん♪♡こんばんは(*^^*)☆ レシピ検索〜ヒット!椎茸もあってよかったこと♡とっても美味しかったです♥*緑は枝豆に♪レシピに感謝です!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る