ストウブDe〜豚バラ入りきんぴらごぼう風〜 レシピ・作り方

ストウブDe〜豚バラ入りきんぴらごぼう風〜
  • 約15分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ストウブにおまかせッ!!
根菜だってあっと言う間に
美味しくできちゃいます♪

材料(3人分)

  • 豚バラ薄切り肉 100g
  • □生姜すりおろし 小1/4
  • □醤油 小1/5
  • 新ごぼう 1本(50cmくらいの物)
  • 人参(太め) 1/3本
  • 大1
  • ◇みりん 大1
  • ◇麺つゆ(4倍濃縮) 大1.5
  • オイスターソース 小1/2
  • ごま油 少々
  • サラダ油 小1/4
  • 白ごま 少々

作り方

  1. 1 ・ごぼう→包丁の背で皮をこそげてね。太千切りスライサーにかけ薄い酢水(分量外)に漬ける

    ●その間に〜

    ・豚バラ薄切り肉→2cmくらいにカットして□を加えて軽く合わせる
  2. 2 ★肉にとりかかる前に
    弱火で鍋を温めると時短になります〜

    それから〜

    中火弱で熱して鍋にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
    豚バラ薄切り肉を入れる
  3. 3 あまり動かさずに
    焼色を付ける
    上下返すくらいで大丈夫
    (焦げてもOK)

    ●その間に〜

    ・人参→ふと千切りスライサーで千切りにして

    酢水に漬けてるごぼうを
    すすいで軽く水切り
  4. 4 焼色が付いた豚バラの上に
    水切りしたごぼうを乗せる
    ↓↓
    ★ボウル等に漬けてあったら片手で押さえて斜めにして水を捨てその後チャッチャッと水切りするくらいでOKです
  5. 5 人参と
    ◇を加えて軽く混ぜてから〜
  6. 6 蓋をして中火弱で加熱する

    3分半〜4分程すると
    蓋から蒸気が湧き出るので〜
  7. 7 開けて〜
    全体を混ぜる

    ごぼうの固さを
    かじって確認
    (まだ少し固めかな?)
  8. 8 水分がけっこう出てるので
    火を強めて
    混ぜあわせながら
    汁気を飛ばす(なくす)

    (1分半程加熱する漢字です)
  9. 9 徐々に汁気がなくなり、固かったごぼうも柔らかに…
    味見をしつつ
    オイスターソースを加え
    味の調整をして
    火を止める

    ごま油を垂らして
    出来上がりです♪

    蓋をしたまま
    粗熱を取る
  10. 10 器に盛って白ごまを散らして頂きましょう♪

きっかけ

ストウブ14De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■⑨で汁を煮詰めると味が濃くなるのでオイスターソースは仕上げの味付。お好みの濃さで調整して下さいね。

  • レシピID:1390053895
  • 公開日:2022/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうストウブ豚バラ肉豚薄切り肉にんじん
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る