アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜小松菜のツナスープ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜小松菜を美味しく食べよう♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

小松菜(茎が細め)
1束
ツナ缶
1個
味の素(小瓶)
2振り
麺つゆ(4倍濃縮)
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・小松菜→よく洗い水気を切り3cm位にカットして葉と茎に分ける

    鍋(14)に茎だけを入れ
    味の素を振り入れる
  2. 2
    ・ツナ缶→汁ごと入れる
  3. 3
    葉を入れる。
    (押し込んじゃいます)

    麺つゆ(4倍濃縮)を
    回しかける
  4. 4
    蓋をして中火弱で4分程加熱する
  5. 5
    蓋を取り〜
  6. 6
    混ぜて
    出来上がりです♪
  7. 7
    器に盛って頂きましょう♪

    スープも
    めちゃ美味です♡

おいしくなるコツ

■小松菜の量、ツナ缶の塩気の違いがあるので 麺つゆは要調整→後入れでもOKです ■味の素を加えると色鮮やかに仕上がります。旨味もupされてより美味しいです♪

きっかけ

ストウブ14De〜料理のアレンジ

公開日:2022/01/08

関連情報

カテゴリ
小松菜ストウブツナ缶

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/13 19:25
どうも~( ˆΟˆ )今日はコレだよ~♪余ってたしめじも入れちゃった! Staubとお野菜とツナ缶はもう鉄板だね( •̀ω•́ )و✧ウマイごちそうさま♡
Guuママ
お疲れサマ☆彡しめじも良いねぇ♡ツナ缶はコストコの使ってた。若干お高め?だけどスーパーのより10g程量が多いのよん♪でも期限切れてしばらく行けないわ(;^_^A

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする