シンプルにざる豆腐で湯豆腐、 東のまるごと鍋♪ レシピ・作り方

シンプルにざる豆腐で湯豆腐、 東のまるごと鍋♪
  • 約30分
  • 500円前後
さとママ3645
さとママ3645
大きめざる豆腐をまるごと使って湯豆腐にしました
野菜はにんじんと葱だけ
ざる豆腐の美味しさが引き立つシンプル鍋です

材料(3人分)

  • ざる豆腐 600g
  • 昆布 5センチ
  • にんじん 109g
  • 2本
  • 鰹節 6g
  • 醤油 大さじ6~

作り方

  1. 1 水800㏄(分量外)に昆布を入れて30分以上置きます
  2. 2 材料のざる豆腐です
  3. 3 にんじんは皮つきのまま薄切りにして、耐熱容器に入れてラップをして600wで2分加熱します
  4. 4 葱は縦に半分にして、長めの斜め薄切りにして、さっと水洗いします
  5. 5 1を火にかけて、沸騰前に昆布を取りだして、千切りにしておきます
  6. 6 鍋にざる豆腐、にんじんを入れてふたをして3分、火を通します
  7. 7 ふたを取り、葱と昆布を入れて、1分加熱します
  8. 8 鰹節に醤油をいれて、湯豆腐の汁を入れて頂きます

きっかけ

温かいお豆腐を食べたくて作りました

おいしくなるコツ

昆布でだしを取りましたが、顆粒だしでもOKです 葱はさっと洗った方が美味しく頂けます

  • レシピID:1390052837
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐にんじん長ネギ(ねぎ)その他の鍋
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る