ストウブDe〜なすと豚こまの中華風炒め レシピ・作り方

ストウブDe〜なすと豚こまの中華風炒め
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
なすのとろとろと甘からの味でご飯がすすむ♪

材料(2人分)

  • なす 2本
  • 豚こま肉 200g
  • □生姜すりおろし 小1
  • □醤油 小1
  • ◇水 大1
  • ◇酒 大1
  • ◇醤油 大1
  • ◇みりん 大1
  • ◇オイスターソース 大1
  • ◇甜麺醤 小1
  • ◇片栗粉 小1/2
  • サラダ油 小1/2
  • サラダ油(追加分) 小2

作り方

  1. 1 ・なす→食べやすい大きさにカットして水に晒す

    ●その間に〜

    ・豚こま肉→□を加えて揉み込み5分程置く

    肉の漬け込みがおわったら

    なすの水きりをする
    ペーパー等で拭う
  2. 2 なすの水きりを
    始める頃に

    鍋の温め開始〜
  3. 3 中火弱で熱した鍋にサラダ油を加え伸ばし薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせてから
    肉を入れる

    触らず2分程加熱焼色が付いたら
    上下返し1分半程加熱して

    一旦取り出す
  4. 4 肉汁がぶちぶちと跳ねるので
    なすを入れて脂を吸わせ

    サラダ油(追加分)を上から
    回し入れる
  5. 5 こちらも
    あまり動かさずに
    焼色が付いたら
    上下返す様に
    断面に焼色を付ける


    ●その間に〜

    ◇の調味料を合わせておく
  6. 6 豚こま肉を戻し入れる

    (まだ未加熱ピンク色の部分があっても大丈夫)
  7. 7 ◇を加える

    炒め合わせる
  8. 8 ここまでで豚肉に火が入れば
    出来上がりです♪

    ◇を入れてから
    1分半くらいで大丈夫だと思います
  9. 9 皿に盛り付け
    小ねぎを、散らして
    頂きましょう♪

きっかけ

ストウブDe〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■甜麺醤を加えると本格中華〜? 〜ぽくなります(*´艸`*)

  • レシピID:1390052644
  • 公開日:2021/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒めストウブ豚こま切れ肉・切り落とし肉なすの味噌炒め
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • c.bunny
    c.bunny
    2023/07/16 07:19
    ストウブDe〜なすと豚こまの中華風炒め
    なすと中華の味付けは合いますね!
  • ねこのしろ
    ねこのしろ
    2021/10/11 21:32
    ストウブDe〜なすと豚こまの中華風炒め
    おいしくできました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る