とうもろこしのかき揚げ レシピ・作り方

とうもろこしのかき揚げ
  • 約30分
もちもちママ
もちもちママ
とうもろこしの甘さ、うまみを存分に味わえるレシピ。
小麦粉&卵で作る衣はサクッとしています。
子どもに大人気で揚げるそばからなくなっていきます。
おつまみにも。

材料(1本分人分)

作り方

  1. 1 とうもろこしの実は包丁で削ぎ切ってボウルに入れる。
  2. 2 1に薄力粉を加えて全体に馴染むようによく混ぜ合わせる。
  3. 3 2に溶いた卵と塩少々を加えて全体を混ぜ合わせる。
  4. 4 揚げ油を170℃に熱する。
    3をスプーンですくい、別のスプーンで押して油の中に落とし入れる。
    1分ほど経ったら裏返し、両面をきつね色になるまで色よく揚げて完成。
  5. 5 枝豆を加えてもおいしい♪

きっかけ

天ぷら屋さんで食べたとうもろこしのかき揚げがあまりにもおいしくて、生のとうもろこしが手に入る時期には家で揚げるようになりました。

おいしくなるコツ

衣に少しの塩を加えることでとうもろこしの甘さがより引き立ちます。 油ハネを防止するために油面に近いところからタネを落としましょう。

  • レシピID:1390052442
  • 公開日:2021/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこしビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)枝豆かき揚げ
関連キーワード
とうもろこしの天ぷら 枝豆のかき揚げ トウモロコシ 子どもが喜ぶ
もちもちママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る