アプリで広告非表示を体験しよう

【5分副菜】電子レンジで白菜の梅ごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちもちママ
あっさりとした和え物が食べたい時に。
すぐに出来る手軽な一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
150g
梅干し
小1個
白すりごま
小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は細切りにする。
  2. 2
    レンジで使用できる容器に入れ、フタをして電子レンジで2分加熱(600W)。
    水にさらして固く絞る。
  3. 3
    梅は種を取り除き、包丁でたたく。
    すりごま、めんつゆと混ぜ合わせる。
  4. 4
    2と3を和えて完成!

おいしくなるコツ

食べる直前に和えるとおいしくいただけます。 キャベツでも作れます。

きっかけ

梅味のおかずが食べたくて。

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
白菜その他の和え物低カロリーおかず簡単夕食5分以内の簡単料理
関連キーワード
5分副菜 簡単 白菜

このレシピを作ったユーザ

もちもちママ 管理栄養士として働きながら2人の子どもを子育て中。 ドタバタな毎日の中で身につけた時短・簡単メニューが得意です。 ブログやTwitterでは家事をラクにする方法や、子どもの栄養について情報発信しています。 ブログ https://eiyoumama.com/ Twitter https://twitter.com/eiyoumama_0u0

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする