もったいない!キャベツの外葉のごま風味和え♪ レシピ・作り方

もったいない!キャベツの外葉のごま風味和え♪
  • 5分以内
  • 100円以下
けらし
けらし
キャベツの外側の葉っぱは捨てずに活用!立派な一品になります♪

材料(2人分)

  • キャベツの外側の葉 2枚
  • ごま油 小さじ2
  • ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  • ☆塩 少々
  • ☆白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1 キャベツは千切りにしてレンジで2分半チン♪
  2. 2 1にごま油を入れて全体を混ぜ、次に☆印を和えて完成♪

きっかけ

キャベツの葉っぱ、一枚もムダにしたくない!とにかくもったいない^ ^どうにか夕ごはんの一品にしたくて♪

おいしくなるコツ

先にごま油を全体に絡めると水っぽくなりません♪ 春キャベツの外側の葉っぱだとより食べやすいです。

  • レシピID:1390050515
  • 公開日:2021/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単夕食
けらし
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • amx004g
    amx004g
    2021/04/25 21:11
    もったいない!キャベツの外葉のごま風味和え♪
    大きくて立派な外葉を捨てるのがもったいなかったので美味しく食べることができて良かったです。
    ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る