安くて美味しい☆ミニ☆台湾カステラ レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- サラダ油 25g
- ハチミツ 10g
- 薄力粉 35g
- 無調整豆乳 30cc
- 卵 2個
- グラニュー糖 大匙2
作り方
-
1
パウンド型にクッキングシートを敷く。ちょっとはみ出る部分は長めに。
縦19×横7×高さ6cmのパウンド型1台分です。 -
2
サラダ油、ハチミツを入れる。
-
3
泡立て器でよく混ぜる。
-
4
薄力粉をいれ、よく混ぜる。
-
5
こんな感じでまとまるまで。
-
6
豆乳を少しずつ入れて混ぜてを繰り返す。
-
7
卵黄を入れて混ぜる。
卵白は別のボウルでグラニュー糖を入れて、泡立て器orハンドミキサーで泡立てる。 -
8
メレンゲを1/3入れて、泡立て器でよく混ぜる。
メレンゲ残り2/3を入れたら、ゴムベラに持ちかえてさっくり混ぜる。 -
9
生地の完成☆
-
10
・電子レンジのオーブン機能で160度に予熱。
・ケトルでお湯を200cc程度沸かしておく。
パウンド型に生地を流し込む。 -
11
レンジの丸皿に型をのせ、
お湯を周りに流す。
溢れやすいので注意☆
お湯の量は調整してください。 -
12
電子レンジのオーブン機能で
温度を150度に下げて、30分湯煎焼き。※注意事項13番へ -
13
※ひび割れ防止のために、15分経過したところで、残り15分は5分間隔で電子レンジの扉をあけて、また焼いてを繰り返す。
焼き上がるとこんな感じ☆ -
14
粗熱が取れたら切って召し上がれ♪
写真色々とったけど、これが一番それっぽく見えるかな!?
きっかけ
遅れながらも流行りに乗ってみようと。 最近牛乳より豆乳をストックしてるので、豆乳で作ってみました♪
おいしくなるコツ
焼きたてフワフワを食べても☆ 冷やしてなんとなく北海道蒸しパンに似た味でたべてもどちらも美味しい(^^) 切りやすいのは冷やした方かな♪
- レシピID:1390043437
- 公開日:2020/06/13
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
Playa092021/07/01 18:25よそのお宅の味に興味深々、豆乳使うと少し甘い罪が薄れます(笑)
ご馳走さまでした -
かさささささささ2021/05/28 22:51旦那さんも子供たちも大喜びでした◎
美味しかったです♪
レシピをありがとうございました(^^) -
桜 咲子❤️2020/07/22 12:19美味しかったです
-
sweet sweet ♡2020/07/17 12:48yuiさん₍•͈ᴗ•͈₎٭¨̮♫* レポありがとうございました( •͈ᴗ•͈)໒꒱· ゚遊びにきましたヨ♡とても美味しかったです♡レシピありがとう♡
材料費300円かからなそう!?と思いましたが、違ったらすみません...