大葉&みょうが酢飯のたらこ入りお稲荷さん レシピ・作り方

大葉&みょうが酢飯のたらこ入りお稲荷さん
  • 約10分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
変わり〜お稲荷さん

材料(皮8個人分)

作り方

  1. 1 白米に
    酢飯の素を入れて混ぜる

    ←コレ、
    見た事ある方沢山いらっしゃると思いますw
    思い立ったら直ぐ酢飯が出来る優れもの♪
  2. 2 ・大葉→細千切り
    ・みょうが→薄い半月切り
    ・タラコ8等分にカット
  3. 3 ②の具材を酢飯に混ぜる
  4. 4 ←出来合いの
    稲荷ずしの皮を使いました

    軽く汁気を切っておく
  5. 5 稲荷ずしの皮をそっと開いて
    酢飯を1/3程つめたら
    たらこ一切れ乗せて
    その上から酢飯を再度入れる
  6. 6 7分目まで酢飯を詰めたら皮を内側に折り曲げ
    下にして皿に置く

    大葉が余っていたら
    ←こんな感じに乗せても
    映えるかも♪

きっかけ

休みの昼食に

おいしくなるコツ

大葉&みょうがはお好み量で シャリを詰め過ぎるとパンクしちゃうよ

  • レシピID:1390042234
  • 公開日:2020/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司みょうが
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    あもか (5/16〜レポ返お休みします)
    2023/10/05 14:24
    大葉&みょうが酢飯のたらこ入りお稲荷さん
    レポ返その②♩美味しすぎて写真撮るの忘れてパクパク..気づいたら残り1個になっててポツン。それだけ美味しかったです!笑 ありがとうございました(๑>◡<๑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る