大根の鶏手羽先の先で味噌煮 レシピ・作り方

大根の鶏手羽先の先で味噌煮
  • 約15分
  • 100円以下
カゲジジ
カゲジジ
手羽先の先,普段は捨てがちですが、余ったら、大根の味噌煮にしましょう。

材料(2人分)

  • 大根 6㎝
  • 鶏手羽先の先っぽ(だしに使うのみ) 7~8個
  • *赤味噌 大さじ2
  • *みりん 大さじ2
  • *酒 大さじ2
  • *砂糖 大さじ1
  • *水 50cc

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて 5㎜の半月切りにします。
  2. 2 圧力なべに1と手羽先の先っぽを入れます。
    *印を混ぜて味噌を溶かしてから かけまわします。
  3. 3 蓋をして 加圧2分 その後自然冷却します。
  4. 4 圧が抜けたら 蓋を開け 大根をひっくり返し味をなじませたら 完成です。(一度冷ますと味がよく浸みこみます)

きっかけ

鶏手羽先の先が余りました。

  • レシピID:1390041432
  • 公開日:2020/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る