玄米菜食☆ゆで茶豆のサラダ(圧力鍋使用) レシピ・作り方

玄米菜食☆ゆで茶豆のサラダ(圧力鍋使用)
  • 1時間以上
  • 300円前後
カゲジジ
カゲジジ
茶豆を圧力鍋で茹でて そのままサラダにいただきます。
余ったら 他の料理にも使えます。

材料(作りやすい人分)

  • 茶豆(乾燥) 200g
  • 600cc
  • レタス 適量

作り方

  1. 1 茶豆は 洗い 汚れを落とし 虫食いなど有ればより分けます。
    水に浸けて 一晩おきます。
  2. 2 圧力鍋に浸け汁ごと入れ 落としぶたをして 加圧5分 その後自然冷却します。
  3. 3 レタスは 一口大にちぎり器に盛り 冷めた 茹で茶豆をお好きなだけ載せます。
  4. 4 ドレッシングは 各自お好みの物でどうぞ。
    茹でた 茶豆は おま区手そのままでも頂けます。

きっかけ

玄米菜食に凝っていて 大豆蛋白を摂ろうと考えています。

  • レシピID:1390030364
  • 公開日:2016/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る