【食べるラー油】大根のカクテキ風浅漬け レシピ・作り方

【食べるラー油】大根のカクテキ風浅漬け
とりちゃん15
とりちゃん15
食べるラー油の残りでもう1品!使い切ればもったいないおばけも出ません。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむき、5ミリの厚さでタテに薄切り。(輪切りにしないでね)
  2. 2 食べるラー油、醤油、酢、砂糖をすべて混ぜ、最後に味を見ながらはちみつを加える。
  3. 3 ポリ袋に大根と調味料を入れ、よくもんで味をなじませる。
  4. 4 30分くらい置くとシンナリさっぱり浅漬け風に。
    1日置くとカクテキぽい色がつきますよ。

きっかけ

冷蔵庫に忘れ去られた食べるラー油の処分に。

おいしくなるコツ

大根は水分が多いから、たくさん一度に作ろうとすると味がぼやけます。 その場合はあらかじめ塩でもんで水気をしぼるか、塩分が気になるならザルに広げて干してください。

  • レシピID:1390015515
  • 公開日:2013/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
とりちゃん15
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る