ゆかり♪梅の香りの塩♪いろいろ使えます☆ レシピ・作り方
材料(多人分)
- 梅干の紫蘇 多い分
作り方
-
1
自家製の梅干しでは大量の紫蘇が余るので、それを天気のいい日にバーっと風通しの良いところに干します。
出来るだけ葉を広げてあげると乾燥も早いですし、擦るのも楽です☆ -
2
今年は日が差すことが多かったため、風通しが良いところに
1日干しておけば、結構からっと乾燥してくれる感じでした。
1日でダメな場合は2日、3日としっかり干すことが大切です☆ -
3
乾燥した紫蘇をミルサーなどで細かくすれば、出来上がりです♪
すり鉢でもOKなのですが、私の安物すり鉢では、なかなか難しかったです・・・ -
4
ご飯はもちろん、豆腐にも合いますし、温野菜にもおいしいです♪
家の梅干は結構しょっぱいので、ゆかりというよりは「梅の香りの塩」感覚です♪
きっかけ
自家製の梅干の紫蘇が、おばあさんは食べきれないからと、毎年捨てていたらしく、本当にもったいないと思い、作り始めたのがきっかけです。
おいしくなるコツ
もともとの梅干がおいしければ、それを元に作るだけなので、おいしくできあがります☆☆☆
- レシピID:1390013728
- 公開日:2012/10/13
関連情報
- カテゴリ
- しそ・大葉
レポートを送る
3 件