アプリで広告非表示を体験しよう

シリコンスチーマーでひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなまる子♪
スチームケースでひじきの煮物を作りました。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

芽ひじき
10g
にんじん
1/3本
油揚げ
1/2枚
グリンピース(冷凍)
30g
・・調味料 A・・
100cc
和風だしの素(顆粒)
3g
みりん
大さじ2
だし醤油
大さじ2
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらかじめグリンピースは、常温に出して解凍しておきます。
  2. 2
    芽ひじきはたっぷりの水に20~30分浸けて戻し、しっかり水切りをしておきます。
  3. 3
    にんじん、油揚げは細切りにします。
    ※油揚げは、油抜きしたものを使用。
  4. 4
    スチームケースに(2)、(3)、(1)、Aを加え混ぜ合わせます。
  5. 5
    (4)のふたをしてレンジで5分加熱し、上下を混ぜ合わせ(熱いので気をつけて)更に5分加熱します。
    ※ふたをしたまま、2~3分蒸らし味を馴染ませます。
  6. 6
    あら熱が取れたら、ざっくり混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。
    ※レンジは600wを使用しています。

おいしくなるコツ

蒸らし終えたら、上下を混ぜ合わせ味を馴染ませます。

きっかけ

もうすっかり定番のキッチンアイテム、シリコンスチーマーです。 レンジで加熱するだけの手軽さがいいですよね。 ひじきの煮物もスチーマーでささっと5分で出来上がりです。

公開日:2012/06/21

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物その他の電子レンジで作る料理鉄分の多いレシピ火を使わない料理作り置き・冷凍できるおかず
関連キーワード
冷めても美味しい ひじき レンジ ひじき 煮物 ひじき煮
料理名
シリコンスチーマーでひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

はなまる子♪ ご訪問、ありがとうございます。 誠に勝手ながら暫くの間、レシピ投稿とつくレポをお休みにさせていただきます。 つくレポへのお返事は遅ればせながらでも、書かせて頂けると思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 5 件)

2019/09/17 20:02
簡単に一品できました。ひじきも柔らかくて美味しいですね。
シラユカ
2017/01/31 16:06
今朝はちょっと寝坊してしまって、お知恵拝借。緊急事態のためグリンピースなしですみません。
菊丸33097408
レンジでチンはほんと時間のないとき助かりますw いえいえいつも美味しそうなUP嬉しいです^^*

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする