アプリで広告非表示を体験しよう

【安くて】白菜とシメジの塩麹スープ【ヘルシー】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めんまたろうのオウチメシ
白菜大量消費の時にオススメです!

材料(2人分)

白菜
70g
シメジ
15g
塩麹
大さじ1
顆粒だしの素
大さじ1
小さじ1
500cc
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にサラダ油とシメジを入れ、塩をかけて中火で炒めます。
  2. 2
    白菜を食べやすい大きさにカットし、芯と葉を別々にしておきます。
  3. 3
    シメジに焼き色がついたら水・調味料(塩麹、だしの素)・白菜の芯を加えて中火で10分煮込みます。
  4. 4
    残り3分くらいのところで白菜の葉を入れます。
  5. 5
    時間が経ったら完成です。

おいしくなるコツ

シメジに焼き色をつけることで香ばしさがでます!

きっかけ

白菜が沢山あったので、消費メニューとして考案しました!

公開日:2021/02/03

関連情報

カテゴリ
白菜食物繊維の多い食品の料理100円以下の節約料理和風スープしめじ

このレシピを作ったユーザ

めんまたろうのオウチメシ 2020.10.11 インスタから楽天レシピにデビューしました!! 元イタリアシェフで現スーパーマーケット従業員の僕が、簡単美味しいオウチメシを紹介します♪ 記念日から普段のゴハンまで、様々なシチュエーションに合わせた料理を展開していきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする