鶏団子と小松菜の汁物 レシピ・作り方

鶏団子と小松菜の汁物
  • 約30分
  • 1,000円前後
ずぼらった
ずぼらった
お肉屋さんの鶏団子を使います

材料(3人分)

  • 鶏団子 12個
  • 小松菜 1袋
  • しめじ 3分の1カブ
  • 具材がかぶるくらい
  • 醤油 大さじ2
  • 日本酒 大さじ5
  • 生姜チューブ 4センチ

作り方

  1. 1 土鍋に、食べやすい大きさに切った小松菜、鶏団子、ほぐしたしめじを入れる。
  2. 2 具材がかぶるスレスレくらいの水を入れて、日本酒を入れる。
  3. 3 蓋をして火にかける。
  4. 4 沸騰したら蓋を開け、弱火にする。
  5. 5 生姜と醤油を入れて、さらに煮る。
  6. 6 鶏団子に火が通ったら完成。

きっかけ

お好みでポン酢をつけてお召し上がりください。 汁も美味しく飲み干せます。

おいしくなるコツ

生姜を入れること

  • レシピID:1380015229
  • 公開日:2020/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理小松菜しめじ
ずぼらった
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る