アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももぞう。
野菜たっぷりでうまうまです!レンジを使って時間も短縮!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

生鮭
2〜3切
キャベツ
1/6コ
にんじん
5センチ
エノキ
1袋
☆味噌
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆コチュジャン
小さじ2
バター
大さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生鮭に塩コショウをし、しばらく置いたら水分をしっかりと拭き取る。
  2. 2
    野菜は食べやすい大きさに切り、耐熱ボウルに入れて1分程、レンジで加熱する。
  3. 3
    フライパンにバターをのせて火にかけ、鮭を皮目を上に向けて焼く。
    焼き目が付いたらひっくり返し、皮目も焼き色がつくように焼き、別皿に取り出しておく。完全に火が通ってなくてOK。
  4. 4
    同じフライパンに2の野菜を水気を切って加えて軽く炒め、全体が馴染んだら、焼いた鮭を野菜の上にのせる。
  5. 5
    合わせておいた☆の調味料を全体に回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
  6. 6
    5分〜10分ほどで出来上がり!
    切り身ごとに取り分けても、鮭の身をほぐして全体を混ぜてから取り分けても!

きっかけ

秋鮭をたっぷりの野菜と!

公開日:2013/09/25

関連情報

カテゴリ
鮭全般キャベツ

このレシピを作ったユーザ

ももぞう。 こんにちは。 現在、一児のママ奮闘中です。 ベビーさんの離乳食を始めてからの覚書にしようと思います。 おかげさまで?こんなズボラメニューばかりでもスクスク育ち、おそらくもうすぐ幼児食です。 ドキドキ。。 あとは、大人ごはんもちょこちょこと。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2014/11/02 23:25
玉ねぎも加えて作りました(≧∇≦) ぴり辛で美味しかったです。
M666
レポありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 玉ねぎプラスも美味しそうですね! またよろしくお願いします!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする