【離乳食後期〜】簡単!人参とピーマンのきんぴら レシピ・作り方

【離乳食後期〜】簡単!人参とピーマンのきんぴら
  • 約10分
芋ころママ
芋ころママ
少ない材料であっという間に作れる!離乳食ストックにオススメです(*≧∀≦*)

材料(5食分人分)

作り方

  1. 1 あらかじめ、ピーマンと人参は大まかに切り、箸が挿せるくらいの柔さに茹でておく
  2. 2 茹でた野菜を、2センチ四方の大きさにカットする。

    (子供の成長に合わせて大きくしたり小さくしたりしてください!)
  3. 3 フライパンにごま油を入れ、2の野菜を軽く炒める。醤油と砂糖で味付けをしたら完成★

きっかけ

簡単にできる野菜ストックを作りたくて

おいしくなるコツ

あらかじめ茹でることであまり炒めなくても良いです!その方が水分が出ていかず、野菜が柔らかく食べられます!

  • レシピID:1370024963
  • 公開日:2023/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)ピーマンにんじん離乳食完了期(12ヶ月以降)
芋ころママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごつう
    ごつう
    2023/01/26 07:28
    【離乳食後期〜】簡単!人参とピーマンのきんぴら
    簡単に美味しく作れました。レシピのご紹介ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る