おつまみに 竹輪の紅生姜詰め海苔巻き天ぷら レシピ・作り方

おつまみに 竹輪の紅生姜詰め海苔巻き天ぷら
  • 約30分
  • 300円前後
メリッコ
メリッコ
ちくわに紅生姜を詰め、海苔を巻いたものを天ぷらにしました。

材料(2人分)

  • ちくわ 4本
  • 焼き海苔 1枚
  • 紅生姜 40g
  • 天ぷら粉 カップ1/3
  • 冷水 カップ1/3
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 紅生姜はキッチンペーパーの上に置いて汁気をきる。
    焼き海苔は4枚に切る。
  2. 2 画像のようにちくわに1本切込みを入れ、そこから紅生姜を詰める。
  3. 3 海苔を巻きつけ、巻き終わりに水をつけてくっつける。
  4. 4 天ぷら粉と冷水をボウルに入れ、混ぜ合わせる。
  5. 5 鍋に揚げ油を入れて熱し、3を4にくぐらせてから入れる。
    (衣が少なくなってきたら、スプーンでかけると良いです。)
  6. 6 途中で裏返し、衣がカラリと揚がったら取り出す。
  7. 7 油をよくきり、半分に切り分ける。

きっかけ

紅生姜を使ったおつまみを考えました。

  • レシピID:1370017898
  • 公開日:2021/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ海苔天ぷら
メリッコ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る