ベーコンと残り野菜で簡単卵炒め レシピ・作り方

ベーコンと残り野菜で簡単卵炒め
  • 約10分
  • 300円前後
やえまる
やえまる
冷蔵庫に余った食材なら何でもOK!お弁当や副菜に便利な簡単レシピです!
子供でもパクパク食べれるシンプルな味付けです☆

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ヤングコーンはレンジで30秒チンして冷ましておく。
  2. 2 小松菜の根っこを切り取りよく洗ったら、5cmぐらいの幅に切る。ヤングコーンは一口大に乱切り。
    ベーコンは2cmぐらいの幅に切る。
  3. 3 卵を溶いて塩コショウを混ぜておく。
  4. 4 フライパンを中火にかけて、オリーブオイルをひきベーコンを炒める。
  5. 5 柔らかくなってきたら、小松菜の茎の部分とヤングコーンを加えて炒め合わせる。
  6. 6 小松菜がしんなりしてきたら、葉の部分を加えてさっと炒める。
  7. 7 最後に卵を回し入れてざっくりと炒め、半熟ぐらいで火を止めて完成!

きっかけ

ちょっとずつ冷蔵庫に残った食材の整理のため。

おいしくなるコツ

野菜の硬い部分と柔らかい部分は時間差で炒めること!

  • レシピID:1370013208
  • 公開日:2019/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみすきまおかずベーコンお弁当のおかず全般300円前後の節約料理
関連キーワード
時短 節約 残り物 副菜
料理名
ベーコンと残り野菜の簡単卵炒め
やえまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る