手軽な湯葉とオクラの胡麻和え レシピ・作り方

手軽な湯葉とオクラの胡麻和え
  • 約15分
  • 500円前後
GreenSoybeans
GreenSoybeans
自家製の胡麻ダレで作る胡麻和えだから風味抜群!!すり胡麻とめんつゆでとっても簡単。ドレッシング代わりにもオススメです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 オクラは塩をふり、まな板の上で転がしてうぶ毛を取り除く。
  2. 2 シメジは石づきを切り落としてほぐす。湯葉は食べやすい大きさに切ってほぐす。
  3. 3 "沸騰したお湯でオクラを30秒ほど茹でて水にさらし、水気をふき取る。
    しめじも同様に茹で、ざるにあけて水気を切る。"
  4. 4 オクラを斜切りにする。
  5. 5 めんつゆ、砂糖、ごま油、すり胡麻を混ぜ合わせ、胡麻ダレを作る。
  6. 6 オクラ、しめじ、湯葉と胡麻ダレを合わせて出来上がり。
  7. 7 今回はスライストマトを敷いた上に盛り付けました。

きっかけ

練り胡麻は常備していなかったので、すり胡麻で胡麻ダレを作ってみました。

おいしくなるコツ

"具材と胡麻ダレは食べる直前に合わせると胡麻の風味がとばず、より美味しく食べられます。 めんつゆはメーカーによって濃さが違うので、味をみて調整してください。レシピは“茂蔵 豆富のたれ”を使った分量です。"

  • レシピID:1370005829
  • 公開日:2013/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風のサラダオクラ
料理名
ごま和え
GreenSoybeans
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る