ゴマの風味香る茄子の甘味噌炒め煮 レシピ・作り方

ゴマの風味香る茄子の甘味噌炒め煮
  • 約15分
  • 300円前後
くまたけ(kumatake)
くまたけ(kumatake)
ゴマ油の風味が茄子に浸み、そこに甘い味噌が絡んでご飯が進む一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【材料を切る】
    ①茄子は食べやすい大きさに乱切り
    ②しそは、千切り
    ③合わせ調味料を混ぜておく
  2. 2 【炒める】
    ①ゴマ油を入れて、茄子を焦げ目が付くまで炒める
    ②全体に油が回ったところで、合わせ調味料を入れる
    ③弱火で汁がなくなるまで、じっくり炒め煮する。
  3. 3 【盛り付け】
    ①こんもりと茄子を盛る
    ②青しそを乗せる
    ③最後にゴマをふって出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫に茄子はありましたが、お肉がない。そんな時でも作れる一品として考えました。

おいしくなるコツ

ゴマ油の風味が好きな人は、もう少し多めに油を使っても美味しいと思います。

  • レシピID:1370004879
  • 公開日:2012/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子の味噌炒め
くまたけ(kumatake)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2012/10/18 00:39
    ゴマの風味香る茄子の甘味噌炒め煮
    大葉たっぷりです(笑)。とても美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る