簡単エビグラタン レシピ・作り方

簡単エビグラタン
  • 約30分
  • 100円以下
紫君子蘭
紫君子蘭
お弁当向きの少量のレシピです。
簡単でも見た目は豪華!?

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 エビは下茹でし殻をむき背わたを取り、身の部分を食べやすく切ります。
  2. 2 玉ねぎは薄切り、きのこも粗いみじん切りにします。
  3. 3 サラダ油大さじ1弱(バター7~8gでも)をフライパンに入れ熱し、2を炒めます。
    火が通ったら、小麦粉も加え粉っぽさがなくなったら、火を止め、牛乳を少しずつ加えて伸ばします。
  4. 4 エビと塩・こしょう、コンソメも加え少しとろみが付くまで混ぜながら加熱します。
    アルミのカップに入れ粉チーズ、パン粉を乗せてトースターで焦げ目がつくまで焼きます。3~4分くらい

きっかけ

お弁当のおかず用に作りました。家族に好評だったのでレシピに♪

おいしくなるコツ

きのこはお好みのもので! ソースは冷めるととろみが強くなるので4では 少し柔らかめくらいで加熱を止めて下さい。

  • レシピID:1370003059
  • 公開日:2011/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
料理名
お惣菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • micoドキンちゃん
    micoドキンちゃん
    2012/01/02 15:59
    簡単エビグラタン
    アルミカップが、なかったので、作ったアルミカップですか(照)頭付きのエビが、なかったので、しっぽをのぞかせてみました(ニコニコ)エビグラタン、おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る