アプリで広告非表示を体験しよう

なすと油揚げのあったかきしめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyatz
野菜たっぷりの精進きしめんです。

材料(2~3人分)

きしめん(乾)
200~300g
1リットル
めんつゆ(5倍濃縮)
100cc
なす
2本
油揚げ
2枚
白菜、ニンジン、ねぎなど
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きい鍋にたっぷりの湯を沸かし、パッケージの表示どおりゆではじめる。
  2. 2
    野菜と油揚げは食べやすい大きさに切り、分量の水・めんつゆとともに鍋に入れ中火にかける。沸騰したら弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。(青菜やねぎは火を止める直前に入れる)
  3. 3
    麺が茹で上がったらゆで汁を鍋に残しながら、めんを箸などでざるにとり、冷水で洗ってぬめりを落とす。めんをもういちど鍋に残したゆで汁で温め、水気をしっかり切ってからどんぶりに盛る。
  4. 4
    2の汁をどんぶりにそそいで、熱々のうちにいただく。

おいしくなるコツ

野菜はあるもので、冷蔵庫の中身を整理するつもりでよく作る麺です。油揚げのほかに、ちくわやさつま揚げなどの練り製品やお麩をいれてもおいしいです。

きっかけ

寒くなってきたので、温かい麺類が食べたくなって、家にある野菜で作成。

公開日:2011/10/12

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
きしめん

このレシピを作ったユーザ

nyatz 3歳の娘は食べることが大好き。0歳息子も加わって食事は時間と気遣いの葛藤の日々です。野菜を人一倍食べないと体調を崩す夫と、家族いっしょに食べられる料理を目指して日々ものぐさ調理中。ときどき妙な気合がはいって手のかかるものを作りたくなりますが、基本はがんばりすぎずにラクしてみんなおいしい、が理想です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする