アプリで広告非表示を体験しよう

エビとそら豆の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
池ナンシー
エビのかわりに鶏のささみでもOK。
アレンジしやすい一品です。
みんながつくった数 5

材料(4人分)

そら豆
6本
エビ
250g
生姜
1かけ
白ネギ
1/3本
★酒・塩
少々
★片栗粉
少々
○中華スープ
大さじ2
○酒・みりん
大さじ1/2
○塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは背わたをとり、★で下味をつける。(背わたをとったエビは、水500ml+大さじ1の酢で洗うととっても綺麗になります。)

    生姜は薄切り、白ネギはみじん切りに。
  2. 2
    そら豆は生のまま薄皮をむき、半分に割って1分弱ほど、固めに塩茹でする。
    このとき、塩茹でした後の汁は捨てずに、エビをサッと湯通しする。
  3. 3
    中華鍋に油を熱し、生姜と白ネギを焦がさないように炒める。香りがたってきたら、エビを加え少し炒める。最後にそら豆と調味料の○を加え、手早く混ぜれば完成!

おいしくなるコツ

エビはコリッとしているブラックタイガーでもいいですが、このお料理の場合は甘みと旨味がタップリの白エビの方がより一層、美味しく出来上がります。 ムキエビは添加物がいっぱいで臭いので使わないようにしています。

きっかけ

中華が食べたかったので…サッと炒めておいしくできるのがイイですね★

公開日:2011/05/04

関連情報

カテゴリ
そら豆
関連キーワード
春野菜2011 そら豆 中華 エビ
料理名
エビとそら豆の炒め物

このレシピを作ったユーザ

池ナンシー 家族の「うまいっ!」が聞きたくて、毎日楽しくお料理しています♪♪ ここでは『おいしくて簡単にできるレシピ』を紹介しています☆ 現在初めての育児中のため、新レシピの更新はできていません…><

つくったよレポート( 4 件)

2021/05/04 18:23
美味しかったです m(_ _)m
なおぽん2003
ありがとうございます(^ー^)おいしく作ってもらえて嬉しいです!!
2014/10/19 22:02
空豆冷凍したのを使いました~(^o^)とても美味しかったです~(^^)/野菜が高いからもっぱら冷凍してた野菜を使ってます~f(^_^;また作りたいです~♪
norije
レポありがとうございます☆お野菜、高いですよね(T_T)賢くおいしくお料理されていて素晴らしいです~♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする