味付け簡単❤さつま芋と新玉ねぎのさっぱりンブシー レシピ・作り方

味付け簡単❤さつま芋と新玉ねぎのさっぱりンブシー
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
ンブシーは
具材も調理も味付けも超簡単・シンプルで美味しさ間違いなし!
しっかり旨味があるのにさっぱりとした味なので箸が止まらない美味しさです。

材料(2~3人分)

  • 豚こま肉 200g
  • さつま芋 中1本(200g)
  • 新玉ねぎ 大1/2個(230g)
  • いりごま 大さじ1
  • ★鍋キューブ(鶏だしうま塩) 1個(1食分)
  • ★カンタン酢 大さじ1
  • ★だし入り味噌 小さじ1
  • ★お湯 50cc

作り方

  1. 1 味付けはマルコメのだし入り味噌とミツカンのカンタン酢と味の素の鍋キューブ鶏だしうま塩の3つです。
  2. 2 ボウルに★を全て入れてよく混ぜ合わせておきます。
  3. 3 さつま芋を食べやすい大きさに切ってレンジ用の野菜蒸し器に入れます。
    700wの電子レンジで3分間加熱しておきます。
  4. 4 熱したフライパンに豚こま肉を入れて炒めます。

    焦げ付き難い鍋なら油は不要です。
    業務スーパーの冷凍の豚タンルートを使用しています。
  5. 5 豚こま肉にある程度火が通ったら3のさつま芋と皮を剥いて薄切りにした新玉ねぎを加えて炒め合わせます。
  6. 6 新玉ねぎにある程度火が通ったら2の味噌だれを加えて炒め煮にします。
    最後にいりごまを加えてサッと炒め合わせて出来上がりです。
  7. 7 お皿に盛り付けて完成です。

    ンブシーは沖縄の家庭料理で味噌味の炒め煮です。

きっかけ

春から新生活を始める料理初心者でも簡単に間違いなく美味しく作れる一品として考案し作成しました。 旨味たっぷりなのにさっぱりと食べられる味付けに拘って作っています。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 味噌だれは焦げやすいので火力には十分にお気を付けください。

  • レシピID:1360028997
  • 公開日:2023/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理豚こま切れ肉・切り落とし肉さつまいも新玉ねぎ簡単豚肉料理
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 子どもが喜ぶ ご飯が進む
料理名
豚こまとさつま芋と新玉ねぎのンブシー
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mamichin555
    mamichin555
    2023/10/10 08:10
    味付け簡単❤さつま芋と新玉ねぎのさっぱりンブシー
    ひーじゃーまんさんおはようございます彡お昼用にコチラを❣
    じゃが芋の甘さと調味料の酸味があって&味噌消費に助かります❣くわっちーさびたん♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る