味付け簡単❤人参とピーマンと油揚げのさっぱり炒め レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
味付けに使うのはこの3つのみと超簡単!
鍋キューブはほかのお好みの味の物にしても良いです。
鍋キューブの個包装を指で強くつまんで潰して粉末状にしておきます。 -
2
人参を食べやすい大きさの細切りにしてレンジ用の野菜蒸し器に入れて700wの電子レンジで3分間加熱します。
調理時間の短縮になります。 -
3
油揚げは小さめサイズ2枚入りを使用しました。
大きい油揚げなら1枚で良いです。 -
4
熱したフライパンに食べやすい大きさに切った油揚げを入れて焼き色が付くまで中火で炒めます。
焦げ付き難い鍋なら油は不要です。 -
5
油揚げに焼き色が付いたら細切りにしたピーマンと2の人参を入れて炒め合わせます。
ピーマンはすぐに火が通りますし人参はレンジ加熱済みなのでサッと炒め合わせる程度で良いです。 -
6
カンタン酢と粉末状にした鍋キューブを加えて炒め合わせます。
最後に本みりんを加えて炒め合わせ、汁気が無くなれば出来上がりです。 -
7
器に盛り付けて完成です。
きっかけ
短時間で簡単に作れるヘルシーな一品として考案し作成しました。 春から新生活を始める料理初心者でも間違いなく美味しく作れるようにと味付けの簡単さには特に拘って作っています。
おいしくなるコツ
分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 火力が強いと焦げやすいので中火~強めの中火で調理します。
- レシピID:1360028965
- 公開日:2023/03/27
関連情報

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
お月見だんご(かなりゆっくりになります。)2023/07/31 06:01先日はありがとうございました♪
さっそくお邪魔します!!
朝食とお弁当に美味しく頂きました♡
酢が良いですね♫
レシピもありがとうございます(^^)v -
はわゆり2023/04/20 09:10ひーじゃーまんさん、こんにちは♪
酢でサッパリ!無限に食べられますね╰(*´︶`*)╯♡
素敵なレシピ、ありがとうございます!!
短時間で簡単に作れるのでおつまみやおかずをもう一品という時に最適!
お弁当のおかずにもおすすめ♪