アプリで広告非表示を体験しよう

ふわもち食感♥大根と甘酒とオートミールでパンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
ふんわり・もっちり食感で優しい甘さが病み付きになる美味しさ♪
オートミール入りで食べ応えがあって栄養満点なのにヘルシー♪
朝食や軽食、おやつにピッタリ♪

材料(2~3人分)

ホットケーキミックス
1袋(150g)
オートミール
80g
大根
1/10本(275g)
2個
甘酒
100cc
無調整豆乳
100cc
液体塩こうじ
小さじ2
ココナッツオイル
1枚焼くのに小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    福光屋の糀甘酒とハナマルキの液体塩こうじを使用しました。
    液体塩こうじを加える事で甘さが引き立ち旨味もUPします。
  2. 2
    オートミールは業務スーパーで購入したリトアニア産を使用しました。
    500gで150円程度とコスパ最高です。
  3. 3
    大根は綺麗に洗って皮ごとすりおろして鍋に入れます。
    甘酒とオートミール、液体塩こうじを加えて弱火で混ぜながら加熱します。
  4. 4
    汁気が無くなってモチモチした感触になったら火を止めて粗熱を取っておきます。
  5. 5
    ボウルに卵を割り入れてよく溶きます。
    ホットケーキミックスと豆乳を加えてよく混ぜ合わせます。

    ヘルシーにするために豆乳にしましたが牛乳で作っても良いです。
  6. 6
    4を加えてよく混ぜ合わせます。
  7. 7
    ココナッツオイルをしいて熱した鍋に6を入れて焼きます。
    弱火でじっくりと時間をかけて焼く事でふんわり・もっちりとした食感に焼き上がります。
  8. 8
    両面ともこんがりと焼けたらお皿に盛り付けて完成です。

    何も付けずに食べても甘酒と大根の甘さで美味しいですが、お好みで蜂蜜やメープルシロップ等をかけて食べても良いです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 ヘルシーさと香ばしさの為にココナッツオイルを使用しましたが、オリーブオイルやごま油、バター、マーガリンで焼いても良いです。

きっかけ

野菜不足の方や野菜嫌いのお子さんに野菜を食べていると意識せずに食べられるようにと考案し作成しました。 物価高で小麦粉も値上がりしているのでホットケーキミックス1袋をいかに嵩増しして食べ応えと栄養価をUPさせるかという節約レシピでもあります。

公開日:2022/12/04

関連情報

カテゴリ
大根豆乳甘酒オートミールホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
大根と甘酒とオートミールでパンケーキ

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする