味付け超簡単♥ひじきとごぼうとにんじんのきんぴら レシピ・作り方

味付け超簡単♥ひじきとごぼうとにんじんのきんぴら
  • 約15分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
味付けはなめたけと釜揚げしらすの塩分のみと超簡単!
驚きの美味しさでご飯もお酒も進みまくり!
おつまみやおかずをもう一品という時に最適!

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 生のひじきを使用しました。
    乾燥のひじきを使用する際は水で戻してから作って下さい。
  2. 2 ごぼうは綺麗に洗うだけで切った後に水に晒しません。
    切り方は自由で食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 にんじんのヘタを切り落として細切りにします。
    レンジ用の耐熱容器にごぼうとにんじんを入れて500wの電子レンジで3分間加熱します。
  4. 4 鍋にごま油を入れて熱します。
    ひじきと3のごぼうとにんじんを加えて中火で炒めます。

    ごぼうとにんじんはレンジ加熱でほぼ火が通っているのでサッと炒め合わせる程度で良いです。
  5. 5 釜揚げしらすを加えて炒め合わせます。

    ちりめんじゃこやアミエビ等にしても良いです。
  6. 6 なめたけを加えて炒め合わせ、しっかり混ざったら火を止めます。

    味の濃淡はなめたけの分量で調整して下さい。
  7. 7 器に盛り付けていりごまをふりかけて完成です。

    しっかり冷まして密閉容器に入れて冷蔵保存で3日ほどは食べられますが、出来る限り早く食べ切って下さい。

きっかけ

味付けはなめたけにおまかせと簡単さに拘ったヘルシーなおつまみとして考案し作成しました。 日々の野菜不足やカルシウム等のミネラル不足をしっかり補える一品として考えて作っています。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

  • レシピID:1360028130
  • 公開日:2022/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき簡単おつまみしらすにんじんごぼう
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット ご飯が進む 栄養満点
料理名
ひじきとごぼうとにんじんのきんぴら
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る