【世界の朝食】イスラエルの朝ごはん”シャクシュカ” レシピ・作り方

【世界の朝食】イスラエルの朝ごはん”シャクシュカ”
  • 約15分
  • 500円前後
かいちゃんの朝ごはん
かいちゃんの朝ごはん
イスラエルの伝統的な朝ごはん”シャクシュカ”を作りました。トマトをベースに玉ねぎやパプリカをスパイスで煮込み、卵を落とすだけの簡単なレシピです。

材料(1人分)

  • トマト 半個
  • 玉ねぎ 4分の1個
  • パプリカ 半個
  • トマトホール缶 1玉
  • ひとつまみ
  • クミン 3つまみくらい
  • お好きなパン 好きなだけ
  • 100cc
  • パセリ 好きな量

作り方

  1. 1 トマト、玉ねぎ、パプリカを角切りにします。
  2. 2 スキレット(または小さめのフライパン)にオリーブオイルを垂らし火をつけて、温まったら玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になったらトマトとパプリカを入れます。
  3. 3 野菜に火が通ったらトマト缶の中身を1玉入れて潰し、水を100cc入れて軽く混ぜます。
  4. 4 塩、クミンを入れて味を整え、水気が減ってとろみが出てくるまで煮詰めます。
  5. 5 とろみが出てきたら卵をふたつ落として蓋をして2分ほど待ち、卵の白身が白くなり火が通ったら、パセリを散らして完成。お好みのパンを温めて、一緒にどうぞ。

きっかけ

世界の伝統的な朝ごはんは、冷蔵庫のハンパ野菜や残り物などでさっと簡単に作れるものがすごく多いです。日本の家庭でも簡単に試せるものばかりなので、ぜひ作ってみてください!

おいしくなるコツ

スパイスを自分好みにブレンドしてみるとより美味しくなります、具材もピーマンなど他の野菜を入れてみると違った味わいになるかも!

  • レシピID:1360026086
  • 公開日:2021/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
半熟卵作り置きの野菜トマト缶朝食の献立(朝ごはん)
かいちゃんの朝ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る