紫蘇の実の醤油漬け レシピ・作り方

紫蘇の実の醤油漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
himumyanko
himumyanko
自家製の紫蘇の実の醤油漬け♪ 冷奴にのせたりおにぎりに混ぜたり様々なお料理に使えます。

材料(2人分)

  • 紫蘇の実 100g程
  • 醤油 300cc程

作り方

  1. 1 茎ごとザッと水洗いしてから、穂から実を外す。
    (下から上に指でしごきます)
  2. 2 一晩水につけた後、もみ洗いし水気をよく切る。
  3. 3 しその実を瓶に入れ、ひたひたになるくらいまでお醤油を注ぐ。2.3日後から食べられる。

きっかけ

家庭菜園で収穫した紫蘇の実の保存。

  • レシピID:1360025789
  • 公開日:2021/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2022/01/27 09:06
    紫蘇の実の醤油漬け
    紫蘇の実醤油漬けをご飯に乗せて(^O^)美味しかったです(*´∇`)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る