アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉で☆コクうまお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
鶏もも肉を使ってぐっとコクのあるお雑煮を作ってみました。

材料(4〜5人分)

鶏もも肉
1枚
長ネギ
1本
芋の茎
30cm
ごぼう
30cm
せり
1束
岩のり
ひとつかみ
きのこ水煮
100g
昆布
2枚
麺つゆ
大さじ4〜5
白だし
大さじ1
料理酒
大さじ1〜2
1.5リットル
厚揚げ
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芋の茎は水で戻しておきます。
  2. 2
    きのこの水煮もザルにあけて水気を切っておきます。
  3. 3
    鶏もも肉は一口サイズに切ります。
  4. 4
    セリは1〜2cm幅に切ります。
  5. 5
    長ネギは斜め切りにします。
  6. 6
    鍋に水と昆布入れて火にかけます。
  7. 7
    ひと煮立ちしたら中火にしてごぼうを加えます。
    ※ごぼうは予め皮を剥いてささがきにし、水にさらしてアク抜きしておきます。
  8. 8
    きのこの水煮も加えます。
  9. 9
    鶏もも肉も加えます。
  10. 10
    鶏もも肉に火が通ったら一口サイズに切った厚揚げを加えます。
  11. 11
    麺つゆ、料理酒、白だしで味付けします。昆布はこのあたりで取り除いてください。
  12. 12
    長ネギを加えます。
  13. 13
    水気を切った芋の茎を加えます。
  14. 14
    ひと煮立ちしたら火を止めてください。
  15. 15
    ※ここから1〜2人分の手順となります。
    グリルにアルミホイルを敷いて餅を焼きます。
  16. 16
    焼けたら熱湯に20秒ぐらい入れます。
  17. 17
    どんぶりに餅を入れて汁をかけます。セリと岩のりをトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

味付けはそこそこのお宅で違うと思います。我が家は薄味が基本です。

きっかけ

鶏もも肉を使ってぐっとコクのあるお雑煮を作ってみました。

公開日:2017/01/03

関連情報

カテゴリ
お雑煮お餅せり海苔
関連キーワード
鶏もも肉 お雑煮 岩のり ごぼう
料理名
鶏もも肉のお雑煮

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする