猛暑の時は青紫蘇もっさりひんやりそうめん~☆ レシピ・作り方

猛暑の時は青紫蘇もっさりひんやりそうめん~☆
  • 約10分
  • 300円前後
デブネコたん |ω・=)ノ
デブネコたん |ω・=)ノ
青じそ以外はお好みの具でどうぞ^^ズボラーなのでそうめんに具を乗せてますが、薬味と麺を別々に分けてもいいです^^

材料(300グラム人分)

  • 乾そうめん 300g
  • 水(麺茹で様) 5リットル
  • 青紫蘇(家庭菜園・大きさバラバラ) 10枚
  • 長ネギ 15cm
  • カニカマ 2本
  • 揚げ玉 大さじ2程度
  • 海苔 全角1/2

作り方

  1. 1 鍋に水を入れ、沸騰したら麺がくっ付かない様に箸でかき回しながら2分茹でます。
    (お使いの麺の茹で方で作ってください)
  2. 2 茹で上がったらザルに上げ、冷水をかけて水洗いします。
    水きりしたら、一つまみづつくるくる巻くように並べます。
  3. 3 「2」に刻んだ青紫蘇・ネギ・揚げ玉・刻み海苔・裂いたカニカマをかけて出来上がりです☆
  4. 4 ※ 市販のそうめんつゆや、手作りつゆ等、お好みのつゆでどうぞ^^

きっかけ

今日は暑かったので簡単なそうめんにしました❤

  • レシピID:1360005550
  • 公開日:2013/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
デブネコたん |ω・=)ノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る