長いもと新たまねぎのソーラン漬け和え☆ レシピ・作り方

長いもと新たまねぎのソーラン漬け和え☆
  • 5分以内
  • 300円前後
デブネコたん |ω・=)ノ
デブネコたん |ω・=)ノ
ソーラン漬けは数の子・イカ・昆布などを漬けたものです☆「函館魚屋の小弥太のいちおし」(長げぇ) じゃなくてもOKです♪

材料(4人分)

  • 長いも 10センチ
  • 新たまねぎ 4分の一
  • 函館魚屋の小弥太のいちおし
  • ↑↑(ソーラン漬・市販)↑↑ 大さじ2
  • ポン酢 小さじ1
  • わさび(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 長いもはスライサーで細くカットします。

    新タマネギはスライサーで薄くスライスし、水にさらして水切りします。
  2. 2 「1」をボウルへ移し、ポン酢にわさびを溶いたものと、ソーラン漬けを混ぜ合わせて出来上がりです☆

きっかけ

ソーラン漬けが安くてたくさん買ったので和え物に使いました☆美味しいです^^b

おいしくなるコツ

ヤーレンソーラン♪ソランソーランソーランソーラんっ♪と歌いながら作ると美味しくなるかどうかは約束できませんが、楽しく作れますので是非v♪

  • レシピID:1360003495
  • 公開日:2012/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
山芋
料理名
長いも
デブネコたん |ω・=)ノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る