アプリで広告非表示を体験しよう

がんもと鱈のほっこり寄せ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
at17
寄せ鍋にしようしたらうっかり豆腐を買い忘れ・・・・・。がんもどきを代わりに入れたら、なんと豆腐に負けずおとらずおいしい!!これから定番になりそうです^^

材料(2人分)

2切れ
がんもどき
2~4個
白菜
大3枚
しらたき
1/2袋
にんじん
3cm
長ネギ
1本
ごぼう
5cm
小松菜
3茎
春菊
3茎
しめじ
50g
だし昆布(3×5cm)
1枚
400ml
大さじ1
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を張り、だし昆布を加え、できれば1時間ほどおいておく。
  2. 2
    少し強めの弱火でじっくり沸騰させる。ふつふつ湧いてきたら酒・みりん・しょうゆを加える。
  3. 3
    鍋具材を入れ、ふたをし、全体に火が通るまで煮込んだらできあがり!!

おいしくなるコツ

鍋の具材はほんの一例ですのでお好みの野菜・魚でどうぞ♪少し味が薄めなのでめんつゆを加えるか、食べるときに塩やゴマ油、七味・こしょうなどの薬味でアクセントをつけてくださいね!

きっかけ

寒いので寄せ鍋にしようと買い物してたらうっかり豆腐を買い忘れ・・・・・。冷蔵庫にあったがんもどきを代わりに入れたら、なんと豆腐に負けずおとらずおいしい!!これから定番になりそうです^^

公開日:2012/01/11

関連情報

カテゴリ
ちゃんこ鍋寄せ鍋
関連キーワード
寄せ鍋 がんもどき 白菜
料理名
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

at17 お菓子は1年生ですが、日々のお料理は苦に感じたことがないくらい大好き!栄養のバランスや彩りを考えながら料理するのが楽しい★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする