アプリで広告非表示を体験しよう

娘たちに教えたい♪ニラたっぷりの我が家の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tekonani
とっても美味しい我が家の餃子です!いつか、娘たちがこの味を受け継いでくれますように。

材料(50個/4人分)

豚ひき肉
350〜400g
ニラ
2束
キャベツ
1/4個
*中華あじの素(顆粒)
大さじ1
*片栗粉
大さじ1
*しょうゆ
大さじ1
*塩
適量
*コショウ
適量
*酒
大さじ1
*チューブしょうが
約4センチ
*チューブにんにく
約4センチ
餃子の皮
50枚
ごま油
適量
水(蒸し焼き用)
160〜200cc(2回分)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツとニラをみじん切りにしてボウルに入れ、*も入れます。
  2. 2
    よく混ぜ合わせます。
  3. 3
    餃子の皮に、大さじ1杯くらいずつの具を入れ、皮の周りに水をつけ、ヒダをつけて包みます。
  4. 4
    熱したフライパンに油をひき、餃子を25個づつ並べます。
    表面が少し焦げるまで強火にします。
  5. 5
    水80〜100ccを入れ、蓋をして、弱火にし、水がなくなるまで蒸し焼きにします。(約8分)
  6. 6
    水がなくなってきたら、蓋を取って再び強火にし、フライパンを少しゆすって水分を飛ばし、焦げ目をつけます。
  7. 7
    仕上げにフライパンの蓋に沿って
    ごま油を回しかけ、少しなじませたら火を止めます。
  8. 8
    フライパンにお皿をかぶせ、フライパンごと「えいっ!」とひっくり返して餃子をお皿に乗せたら出来上がり♪
    しょうゆと酢をつけて、いただきます☆
  9. 9
    餃子の皮も手作りできます。
    レシピID
    1360018739

    手作りの皮はモチモチカリカリ♪
    是非お試しください。
  10. 10
    手作りの皮を使った餃子です。

おいしくなるコツ

最初と最後に強火にするとパリッとジューシーに仕上がります! あとは、心をこめて、包みましょう♪ 混ぜる時は、結婚指輪は外しておいてね!

きっかけ

母から受け継いだ餃子…娘たちにも伝えられたらいいな。

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉焼き餃子餃子の皮
料理名
娘たちに教えたい♪ニラたっぷりの我が家の餃子

このレシピを作ったユーザ

tekonani マイケルの、料理に関する言葉です  ☆☆☆☆ ここに並んでいるのは、心を育てるレシピです。 卵を割り、小麦粉を量っている瞬間に、あなたは「いのち(人生)」という贈り物を、魔法のように混ぜ合わせているのです。 料理に込められた気持ちは、じかに「ひとの心」になるのです。 ☆☆☆☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする