鶏もも肉のみぞれ煮。No.600 レシピ・作り方

鶏もも肉のみぞれ煮。No.600
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
鶏もも肉を片栗粉をまぶしてから焼き、みぞれ煮タレで煮てみました。

材料(3人分)

  • 鶏もも肉 300g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 塩麹 大さじ1杯(下味)
  • 冷凍からし菜 50g
  • 冷凍サラダ豆 30g
  • 大根 1/4本
  • 生姜 1/2個
  • キャノーラ油 大さじ1杯
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • ⭐️麺つゆ 大さじ2杯(みぞれ煮タレ)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(みぞれ煮タレ)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(みぞれ煮タレ)
  • ⭐️砂糖 小さじ1杯(みぞれ煮タレ)
  • ⭐️カンタン酢 中さじ1杯(みぞれ煮タレ)

作り方

  1. 1 鶏もも肉のドリップをキッチンタオルで拭き、一口大にそぎ切りし、塩、ブラックペッパーで下味を付け塩麹で練り込みます。
  2. 2 サラダ豆、からし菜は
    1分電子レンジで加熱、大根、生姜はすりおろします。
  3. 3 ⭐️みぞれ煮タレ(麺つゆ、酒、みりん、砂糖、カンタン酢)を作ります。
  4. 4 フライパンに油を敷き、1の鶏もも肉に片栗粉をまぶし、中火で両面焼き色をつけます。
  5. 5 電子レンジで加熱した、からし菜、サラダ豆を炒めます。
  6. 6 火が回ったところで、3の⭐️みぞれ煮タレを加えます。
  7. 7 ⭐️みぞれ煮タレが具材に絡んだら、大根おろし、生姜おろしを入れ蓋をして中火で2分煮ます。
  8. 8 大根おろしに⭐️みぞれ煮タレが絡んだら深めの皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

大根が1/4ほど残っていたので、すりおろして鶏もも肉と煮てみました。

おいしくなるコツ

⭐️みぞれ煮タレで具材を絡ませてから、大根おろし、生姜おろしを加えました。

  • レシピID:1350024303
  • 公開日:2022/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉大根生姜(新生姜)
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/01/31 21:52
    鶏もも肉のみぞれ煮。No.600
    みぞれ煮美味しかったです。
  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/01/30 21:15
    鶏もも肉のみぞれ煮。No.600
    切り干し大根シーチキンとよく合い、簡単で美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る