菊菜の赤だし レシピ・作り方

菊菜の赤だし
  • 5分以内
  • 100円以下
REIKOM
REIKOM
菊菜は香り良く、食欲をそそります!
寒い朝に…

材料(3人分)

作り方

  1. 1 油揚げは真ん中通して0.5センチ幅に切ります。
    白菜は真ん中通して3センチ幅に切ります。
    菊菜は3センチ長さに切ります。
  2. 2 出汁の中へ油揚げと白菜を入れて炊きます。
    ※時間が有れば昆布とかつお節で出しをとるか、だしの素でも大丈夫です。
  3. 3 1に火が通れば菊菜を入れます。
  4. 4 火を止めて、赤味噌を出汁で溶かしながら入れます。器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

採れたて菊菜を貰ったので作りました♡

おいしくなるコツ

菊菜は芯の部分を使いました。(葉はお鍋等に使用) 菊菜のお味噌汁は、赤だしが合うと思います!

  • レシピID:1350024254
  • 公開日:2022/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊その他の味噌汁朝食の献立(朝ごはん)
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る