鮭白子の塩麹焼き。No.577 レシピ・作り方

鮭白子の塩麹焼き。No.577
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
酒の肴に絶品な、鮭の白子の塩麹焼きです。

材料(2人分)

  • 鮭の白子 220g(3個)
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • 塩麹 20g+10g
  • 大さじ2杯
  • 大葉 5枚
  • ミニトマト 4個
  • シシトウ 6個
  • 冷凍ブロッコリー 4房

作り方

  1. 1 鮭の白子を水で洗いキッチンタオルで拭き、血のワタを取り、塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
  2. 2 酒と塩麹20gを塗り込みます。
  3. 3 ミニトマト、電子レンジで1分解凍したブロッコリー、大葉を
    皿に添えます。
  4. 4 魚焼きグリルで両面3分ずつ焼きます。
  5. 5 オーブントースターで、塩麹を塗り込んだシシトウを3分焼きます。
  6. 6 表面に焼き色がついたら、鮭の白子とシシトウを2の皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

鮭の白子が特価で買えたので、酒のつまみに絶品な塩麹焼きにしてみました。

おいしくなるコツ

臭みをとる酒と塩麹で塗り込んだ鮭の白子を、魚焼きグリルで焼いただけです。

  • レシピID:1350024124
  • 公開日:2022/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る