ウルメイワシの生姜煮カリカリ梅添え。No.337 レシピ・作り方

ウルメイワシの生姜煮カリカリ梅添え。No.337
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
型の良いウルメイワシを生姜煮付けし、カリカリ梅をのせていただきました。

材料(2人分)

  • ウルメイワシ 4尾
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • 生姜 1/2個
  • 人参 1本
  • きゅうり 1本
  • トマト 1個
  • シメジ 1房
  • シシトウ 10個
  • カリカリ梅 3個
  • 麺つゆ 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • みりん 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • 砂糖 小さじ2杯(煮付けタレ)
  • 和風だしの素 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • 1カップ(煮付けタレ)

作り方

  1. 1 ウルメイワシの頭と内臓を取り、水洗いしてキッチンタオルで拭き塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
  2. 2 人参、きゅうりをスライサーで細切りし、トマトはくし切りして皿に添えます。
  3. 3 生姜はスライスし、カリカリ梅はすりおろし、シメジは石突を取り小房に分け、シシトウはそのまま使います。
  4. 4 煮付けタレ(麺つゆ、酒、砂糖、みりん、和風だしの素、水)を作ります。
  5. 5 4の煮付けタレを鍋に入れ、沸騰したら生姜を煮ます。
  6. 6 ウルメイワシを両面1分ほど煮ます。
  7. 7 シメジ、シシトウを入れます。
  8. 8 アルミホイルで落とし蓋をして、4分ほど弱火で煮付けます。
  9. 9 中まで火が通ったら、2の皿に盛り付け煮生姜、カリカリ梅をのせて出来上がりです。

きっかけ

型の良いウルメイワシ、煮生姜、カリカリ梅で煮付けてみました。

おいしくなるコツ

ハラワタと頭を落としたウルメイワシを、落とし蓋でじっくり煮付けて煮生姜、カリカリ梅をのせていただきました。

  • レシピID:1350022944
  • 公開日:2021/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2021/11/29 07:21
    ウルメイワシの生姜煮カリカリ梅添え。No.337
    カリカリ梅の酸味がまたウルメイワシを美味しくしてくれました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る