金目鯛あらの煮付け。No.284 レシピ・作り方

金目鯛あらの煮付け。No.284
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
金目鯛あらの煮付け、頭にも肉がついて食べでがありました。

材料(2人分)

  • 金目鯛あら 2切れ
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • 大さじ2杯(下処理)
  • 醤油 小さじ2杯(煮付けタレ)
  • 麺つゆ 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • 砂糖 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • 和風出汁の素 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • 50cc(煮付けタレ)
  • シメジ 1房
  • 人参 1本
  • きゅうり 1本
  • 大葉 8枚
  • 生姜 1/2個さ
  • 長ネギ 1/3本

作り方

  1. 1 金目鯛あらを水洗いしキッチンタオルで拭いて、酒で下処理し塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
  2. 2 シメジは石突を取り小房に分け、生姜はスライス、長ネギは白髪ネギにします。
  3. 3 人参、きゅうりはスライサーで細切りし、大葉はそのまま皿に添えます。
  4. 4 フライパンに煮付けタレ(酒、砂糖、麺つゆ、醤油、みりん、和風出汁の素、水)、生姜スライスを入れ煮ます。
  5. 5 煮立ったら、1の金目鯛あらを入れ煮ます。
  6. 6 皮目、身と火を通したらシメジを入れ煮ます。
  7. 7 シメジを入れたら、落とし蓋をして弱火で2分ほど煮ます。
  8. 8 味が染み込み照りが出たら、火を止め3の皿に盛り付け白髪ネギを散らして出来上がりです。

きっかけ

金目鯛あら1切れ分の値段で、4切れ買えたのでお得感たっぷり煮付けていただきました。

おいしくなるコツ

皮目から煮付けたら身を下にして、落とし蓋をして煮付けタレを絡ませました。

  • レシピID:1350022535
  • 公開日:2021/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
金目鯛
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2021/10/10 21:19
    金目鯛あらの煮付け。No.284
    金目鯛のあら煮つけ、味もしみて美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る