梅肉チーズネギのロールトンカツ。No.142 レシピ・作り方

梅肉チーズネギのロールトンカツ。No.142
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
豚ロース薄切り肉に白髪ネギとチーズ、梅シソペースト挟みロールトンカツにしてみました。酸味が効いてネギのシャキシャキ感が味わえました。

材料(2人分)

  • 豚ロース薄切り肉 4枚
  • 少々(下味)
  • 胡椒 少々(下味)
  • 長ネギ 1本
  • エノキ 1/6房
  • ピーマン 2個
  • 牛蒡 1/2本
  • 人参 1/2本
  • 梅シソペースト 4g
  • スライスチーズ 2枚
  • 1個
  • 乾燥パセリ葉 1g
  • 粉チーズ 2g
  • 生パン粉 食パン1枚
  • サラダ油 大さじ4杯
  • 片栗粉 大さじ2杯

作り方

  1. 1 豚ロース薄切り肉に塩胡椒で下味をつけます。
  2. 2 キャベツは千切り、きゅうりは斜めに切り皿に添えます。
  3. 3 ピーマンは半分に切り、牛蒡は5cmの長さで、人参も5cmの長さで半分に切り、ネギは白髪ネギにして水に晒します。
  4. 4 1の豚ロース薄切り肉にスライスチーズをおき、梅シソペーストをのせます。
  5. 5 豚ロース薄切り肉に白髪ネギ、エノキものせます。
  6. 6 豚ロース薄切り肉に具材をのせたら、ロール状に巻き楊枝で止めておきます。
  7. 7 卵に乾燥パセリ葉を入れ溶き卵にして、6の豚ロース薄切り肉に片栗粉をまぶししてからつけ、パン粉つけておきます。
  8. 8 フライパンに油を入れパン粉をつけた豚ロース肉を中火で焼き色がつくまで揚げてから、弱火にして中まで火を通して2の皿に盛りつけます。
  9. 9 同じフライパンに残った片栗粉、溶き卵、パン粉でピーマン、牛蒡、人参をつけて揚げます。
  10. 10 焼き色がついてカラッと揚がったら、8の皿に盛りつけて出来上がりです。

きっかけ

チーズをのせたところで、梅肉ペーストがあることを思い出し使ってみました。白髪ネギのシャキシャキ感と酸味が結構美味しくいただきました。

おいしくなるコツ

薄切り肉はすぐ火が通るので、揚げ過ぎないのがコツです。チーズにパセリと思い、卵にアドリブで追加して揚げてみました。

  • レシピID:1350020976
  • 公開日:2021/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切り
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る