【基本編】油揚げの油抜きと冷凍保存☆スペース節約♪ レシピ・作り方

【基本編】油揚げの油抜きと冷凍保存☆スペース節約♪
  • 約10分
  • 100円以下
IKEmina
IKEmina
いっぺんに油抜きして冷凍しておけば、①場所節約 ②日持ち ③使う時の一手間なし でとても便利です。

材料(3-4人分)

  • 油揚げ 一袋(5枚)
  • お湯 500 CC
  • 500 CC
  • 調理用ビニール袋(なくても可) 1枚
  • ジップロック 1枚

作り方

  1. 1 お鍋にお湯を沸かし、油揚げ5枚を全て入れる
  2. 2 弱火にして、
    お箸を広げて油揚げを押さえつけながら、お湯に浸す
  3. 3 油揚げの油がしっかり出るように
    箸でおさえて離す、を
    10回ほど繰り返す

    火を止める
  4. 4 油揚げをお箸で押さえつけながら、お湯を切る。

    ※油揚げの中の熱い水分も外に出るようにお箸で押さえつけてください
  5. 5 お鍋に水を入れ、あら熱が取れるまでお箸で軽くかき混ぜる
  6. 6 1枚1枚油揚げを取り出し
    左手で絞って
    まな板に乗せていく
  7. 7 すべて絞り終わったら、
    好みの大きさに切る。

    ※私の場合は巾着にして使うこともあるので半分にしています。用途に合わせて大きさは自由にしてください。
  8. 8 切った油揚げを調理用ビニール袋に入れ空気を抜いてからさらにジップロックの中に入れ冷凍する。

    ※2週間ほどを目安に使い切ってください。
  9. 9 【冷凍後の利用方法】
    そのままお味噌汁や炒め物に入れたり、5分ほど自然解凍してから巾着などに使うこともできます。
  10. 10 【(8)の補足】
    私はジップロックを再利用したいので調理用ビニール袋も使っていますが、
    ジップロックに直接入れてもokです。

きっかけ

冷蔵庫冷凍庫が小さいので…場所の節約のため考えました

おいしくなるコツ

お好みですが、油抜きをしっかりすること。冷凍する前に空気をしっかり抜くことです。

  • レシピID:1350020660
  • 公開日:2020/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品油揚げ油揚げの味噌汁
関連キーワード
冷凍 下処理 場所 おあげ
IKEmina
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2020/11/29 13:27
    【基本編】油揚げの油抜きと冷凍保存☆スペース節約♪
    初めまして(^^)私も保存袋再利用したいのでとても助かる方法です♪♪♪
    ありがとうございました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る