タコと枝豆の炊き込みご飯 レシピ・作り方

タコと枝豆の炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 500円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
色鮮やかで夏らしいタコと枝豆の炊き込みご飯です。

材料(2〜3人分)

  • お米 1合
  • お米と同量
  • 大さじ一
  • 薄口醤油 大さじ2/3
  • 冷凍枝豆 ふたつかみ
  • 茹でタコ 90g

作り方

  1. 1 お米は洗って30分ザルにあげる。
    ※30分以上ザルにあげるとお米が割れるので注意。
  2. 2 冷凍枝豆は解凍して鞘から実を取り出しておく
  3. 3 タコは足の先の部分を2〜3㎝取り除いて少しだけ大きめのそぎ切りにする。
    ※炊くと縮むので少しお大きめに切ります。
  4. 4 炊飯器に1のお米、分量の水、酒、薄口醤油を入れて混ぜ、上に2の冷凍枝豆と3のタコを置いて炊く。
    ※具材を置いてから混ぜると対流が悪くなってお米が均一に炊けなくなるので注意
  5. 5 4が炊けたらお茶碗等に盛りつけたら出来上がり。

きっかけ

以前からタコと枝豆を使ったご飯が炊きたくて緒戦しました。

おいしくなるコツ

※印がポイントなので守って作ってみて下さい。 お米をザルに上げておくことで調味料が入りやすくなります。

  • レシピID:1350018186
  • 公開日:2019/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
タコと枝豆の炊き込みご飯
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る