丁子麩の辛子酢味噌和え レシピ・作り方

丁子麩の辛子酢味噌和え
  • 約30分
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
丁子麩が手に入らなければ生湯葉や乾燥湯葉、生麩を焼いたものでも代用できます。

材料(4人分)

  • 丁子麩 6個
  • 鶏ササミ 1本
  • 少々
  • きゅうり 1本
  • 少々
  • ミョウガ 1個
  • ⭐️白味噌 大さじ2
  • ⭐️酢 大さじ2
  • ⭐️砂糖 大さじ2
  • ⭐️すりごま 大さじ 1
  • ⭐️練り辛子 小さじ 1
  • 大さじ 1

作り方

  1. 1 丁子麩はしっかりと真ん中まで水で戻して縦に四等分に切る。
  2. 2 きゅうりは薄い輪切りにして塩をふって暫く置き、水気を切る。
  3. 3 ミョウガは小口切りにする。
  4. 4 ボウルに⭐️の材料を合わせておく。
  5. 5 鶏ササミは酒をふって、水大さじ 1を入れて蒸し焼きにする。
  6. 6 5のササミの粗熱が取れたら、手でさく。
  7. 7 4のボウルに1の丁子麩、2のきゅうり、3んpミョウガ、6のササミを入れて合わせる。
  8. 8 器に7を山高に盛りつけたら出来上がり。

きっかけ

買っておいた丁子麩が使いたくて作りました。

おいしくなるコツ

丁子麩やきゅうりの水気をしっかり切っておくこと

  • レシピID:1350018106
  • 公開日:2019/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物きゅうりの酢の物みょうが
料理名
丁子麩の辛子酢味噌和え
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る