冷たくしてビールのおつまみに 塩さばの南蛮漬け レシピ・作り方

冷たくしてビールのおつまみに 塩さばの南蛮漬け
swimhiro1200
swimhiro1200
塩さばをお酒のおつまみに合うように南蛮酢に漬けてみました。南蛮漬けが好きな家族に大好評。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 赤唐辛子はたねをとって、はさみで小口切りにする。玉ねぎはたて半分に切って横に薄切りにし、にんじんはせんぎりにする。*の材料を合わせ、玉ねぎ・にんじん・赤唐辛子を混ぜておく。
  2. 2 塩さばは小さめの切り身にして、片栗粉をまぶす。フライパンを熱して、塩さばを少量のサラダオイルでこんがり焼く。焼けたらすぐに①の南蛮酢に漬ける。1時間以上つけたら出来上がり。

きっかけ

アジや鮭の南蛮漬けのように塩さばでもおいしくできるのでは と思ってつくってみました。塩味がやわらかくなっておつまみにもGOOD!

おいしくなるコツ

南蛮酢に漬けて1時間くらいから食べられますが、一晩置いたほうが味がなじみます。塩さばに塩味がついているので、南蛮酢はいつもより塩分をかなり控えめにしています。お好みで加減してください。

  • レシピID:1350002290
  • 公開日:2011/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
塩さばの南蛮漬け
swimhiro1200
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • LINママ
    LINママ
    2022/04/01 06:22
    冷たくしてビールのおつまみに 塩さばの南蛮漬け
    さっぱり美味しくいただきました
  • TOM106
    TOM106
    2014/08/23 17:32
    冷たくしてビールのおつまみに 塩さばの南蛮漬け
    …定型文でゴメンなさい
       ○┓ペコリაა

    パパのおつまみに☆
    好評でした~
    °+(*´∀`)b°+°

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る