お弁当やおもてなしにも☆リンゴの飾り切り(基本編) レシピ・作り方

お弁当やおもてなしにも☆リンゴの飾り切り(基本編)
  • 約10分
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
リンゴを頂いたのでお弁当に入れるのに、飾り切りにして入れてみました。いつもより、見た目にも良いお弁当を作ってみたかったのです♪

材料(1人分)

  • リンゴ 半分
  • 適量
  • 小匙1杯程度

作り方

  1. 1 リンゴを適度が大きさに切る。
    (それぞれの用途に合わせて)
  2. 2 楊枝を使って、リンゴの皮に絵を描く。
    (この場合はハート)
  3. 3 絵に添ってリンゴの皮を剥き、形を整えて完成♪
  4. 4 失敗作ですが参考まで。
    作り方は同じです。
    花と音符です。
  5. 5 こちらも出来が良くありませんが、参考まで。
    鳥と小さなハートです。

きっかけ

リンゴを頂いたので飾り切りにしてお弁当に持たせました。

おいしくなるコツ

楊枝を使って絵を描けるので好きな絵を描いて下さい。 楊枝は数本用意しておいた方が良いです。 作ったリンゴは塩水に漬けておいて下さい。

  • レシピID:1350002214
  • 公開日:2011/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
関連キーワード
飾り切り リンゴ ハート 簡単
料理名
リンゴの飾り切り
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • cha cha cha
    cha cha cha
    2012/11/25 20:06
    お弁当やおもてなしにも☆リンゴの飾り切り(基本編)
    ♡です。
    チョッと歪んでしまいましたけど可愛いですね!
  • 木春0522
    木春0522
    2011/10/29 09:35
    お弁当やおもてなしにも☆リンゴの飾り切り(基本編)
    リピートです。前回から何度か作らせて頂いています
    今回は星の形で作らせて頂きました。皮をむいただけの物より
    喜んでもらえるので嬉しいです。ありがとうございました
  • 木春0522
    木春0522
    2011/09/19 22:02
    お弁当やおもてなしにも☆リンゴの飾り切り(基本編)
    うまくいきませんでしたが喜んでもらえました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る