フライパンでもカリッと焼ける☆焼き厚揚げ♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
厚揚げの表面の水気を取る。
(そのままでも大丈夫ですが…) -
2
フライパンに薄く油を敷いて、熱し、1.の厚揚げを入れる。
弱めの中火くらいで、じっくりと焼く。ふたはなし。
何度も触らず、がまん! -
3
カリッとしてきたらひっくり返して、同様に。
両面が焼けたら、器にもって、薬味を乗せておしょう油でどうぞ~
きっかけ
トースターがない、グリルは汚したくない。でも、表面がカリッとした焼き厚揚げが食べたい!というわがままから生まれました^^;
おいしくなるコツ
焼くときに、何度も触ると水気が出てしまうので、じっくり焼きます。
- レシピID:1490002002
- 公開日:2011/08/04
関連情報
- カテゴリ
- その他○○で作れる(材料)
- 料理名
- 焼き厚揚げ

レポートを送る
44 件
つくったよレポート(44件)
-
ニコニコフレンチブルドック2025/02/13 20:03カリッとして美味しかったです
-
リンド夫人2025/01/05 12:38あとひと品と直ぐ出来て美味しかったです。次は倍量作ります。ごちそう様でした!
-
ゆりこ(゚ω゚)2024/05/04 21:55参考にさせていただきました!ありがとうございました(*´ω`*)
-
ロッキー クーラ2024/04/10 05:52これは美味しかったです。
あの表面のカリッとしたところと、中のふんわりもちっとしたところ。
フライパンでもじっくり焼けばカリッと仕上がります♪