野菜のなんでも蒸し レシピ・作り方

野菜のなんでも蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
しえる6751
しえる6751
油を使わず野菜もたくさん摂れる&簡単。
冷蔵庫にある野菜、なんでもOKです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツは1口大、ニンジンは千切り、シメジはほぐしておきます。
  2. 2 フライパンにもやしをいれ、ニンジン、キャベツ、シメジを重ねるようにしていれ、最後に豚肉を伸ばして乗せます。
  3. 3 塩・コショウをふり、酒をふりかけ、蓋をして中火で豚肉に火が通るまで蒸します。
  4. 4 豚肉に火が通ったら、全体を混ぜます。
  5. 5 お皿に盛り付け完成です。

きっかけ

母に教えてもらったものをアレンジしました。

おいしくなるコツ

野菜はなんでもOKですが、もやしは必ず入れます(もやしの水分で蒸すので)。 コショウをふらずに蒸し、すりゴマとお酢をかけて食べても美味しいです。また、お酒だけふりかけて蒸し、お好みのドレッシングで食べてもOKです。

  • レシピID:1350000317
  • 公開日:2011/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
にんじん しめじ 豚肉 ピーマン
料理名
野菜の重ね蒸し
しえる6751
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る